リーズナブルな価格で天丼が食べられるお店と言えば、天丼てんやと言うチェーン店ですよね。
お得なメニュー
天丼てんやのお得なメニューは、その名も『天丼』です。
海老天、いか天、きす天、かぼちゃ天、いんげん天の5種類の天ぷらが乗っている天丼が、
500円で食べられます。
このボリュームで500円ならかなりお得ではないでしょうか。
毎月18日はてんやの日
更にお得なのが、毎月18日のてんやの日です。
てんやの日限定のサンキュー天丼が390円で食べれます。
並盛り、大盛り、小盛り、それぞれ値段が違う
小盛りは50円引き
大盛りは50円増し
先程ご紹介した500円で食べられる『天丼』は並盛りでの価格です。
ご飯を小盛りにすれば、並盛りの価格から50円引きになります。
少食の方やあまり食欲のない方は、小盛りを選べば50円お得になりますね。
逆に沢山食べたい時は、並盛りの価格のプラス50円でご飯の量を増やせます。
ご飯の量が選べるのは嬉しいです。
私は大盛りにした事はまだありませんが、あまり空腹でない時は小盛りを選びます。
無理して食べたり、残したりしないで済むのがいいですね。
とってもお得なてんやの日
毎月18日はてんやの日です。
10月だけは18日以外にもてんやの日があります。
それは10月8日です。
てんやの日は、この日だけの特別メニュー、390天丼(サンキュー天丼)が390円で食べられます。
エビ天、イカ天、れんこん天、なす天、オクラ天(2015年10月まではオクラではなくインゲンでした)
5種類の天ぷらが乗って390円です。
これはとてもお得ですね!
毎月18日は390天丼を食べに、てんやへ行きたいですね。
期間限定メニューがある
定番メニューの他に、季節ならでは素材を活かしたメニューや風変わりのメニューが期間限定で食べられます。
バーベキュータレ、わさびマヨ等、意外な味が楽しめて面白いです。
店内で食べるのがお勧め
お弁当を買って帰っても美味しく食べられますが、やはり天ぷらは揚げたてが一番美味しいです。
時間が経ってしまうと折角カラリと揚がった天ぷらが、ご飯の蒸気を吸ってしなっとなってしまいます。
店内で食べると、お味噌汁も付きます。
テイクアウトだとお味噌汁が付かないので、時間が許すのでしたら、是非店内で食べる事をお勧めしたいです。
天丼だけではなく、うどんやお蕎麦のセットや単品メニューもあります。
但し麺類は取り扱っていない店舗もあるようです。
天丼のお店に麺類目当てで行く人は少ないと思いますが、もしいらしたら事前に確認して下さいね。